【今週の運用実績】2025/06/20

前週末06/13今週末06/20前週末比前年末前年末比
PicoTerasu+0.47%+1.78%
NIKKEI22537,834.2538,403.23+1.50%39,894.54-3.74%
NYダウ42,197.7942,206.82+0.02%42,544.22-0.79%
ナスダック19,406.8219,447.41+0.21%19,310.79+0.71%
米ドル/円144.09146.07+1.37%157.20-7.08%

(ディーツ法にて算出)

先週ははからずもおやすみしてしまいました。仕事で結構なポカミスをしまして、結構ぐっさり来ていたせいかもしれません。もう辞めちゃってもいいかなぁ…と過ってしまいました。

イスラエルとイランが開戦してしまいましたが、世界は意外と冷静ですね。こういってはなんですが、現時点でイスラエルの一方的攻撃となっていて、勝敗が簡単についてしまいそうな気配だからでしょうか。

戦争というのは、泥沼化してどこまで酷くなるかわからない状況ならば不安も掻き立てられますが、一方的な展開である場合は戦局への不安よりも戦後の方へ意識が移ってしまい、あっさり織り込み済み扱いされてしまう感じがあります。

元々世界の市場から切り離されていたイランがどれだけ破壊されようが、世界経済からみれば、長年の不安定要素が消える分、構わない…といったところでしょうか。非情ですが、これが国際政治の現実です。

先週今週
日本株 保有銘柄数150150
日本株 含み損銘柄数4037
米株 保有銘柄数3636
米株 含み損銘柄数89

半導体銘柄の見直しが急速に進んで日経平均を押し上げていますね。多くの銘柄は横ばい程度と思いますが、結果的に日経平均は38000円を回復しました。この辺りが上限の気はしますけれども。

取引無し

今週も特に何も動きませんでした。様子見を続けていますけれども、今年のNISA成長枠をどうやって埋めようか、そろそろ考えなきゃ…と。昨年はREITで埋めたのですが、とうとう日本のREITも上向き始めましたし、どうしたものか。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ