2023年の振り返り
2023年の集計がようやく終わり、REPORTページを更新しました。
>>REPORT
総評
日経平均が28.24%の急上昇を描き、日本株投資が比較的報われた年だったと思います。ただ、実はナスダックは43%上昇しており、円安効果も考慮すれば圧倒的パフォーマンスでした。マグニフィセント・セブン(GAFAM(アップル、マイクロソフト、アルファベット、アマゾン・ドットコム、メタ・プラットフォームズ)+エヌビディア、テスラ)の強さが際立ちますね。
日経平均は、2022年から引き続き大型のバリュー株が前半は強い印象でした。後半は、半導体業界へ資金移動した感触です。
私の保有株は、半導体銘柄が少ない(東京エレクトロン、レーザーテック、アドバンテスト等を持っていません)ため、後半の波から漏れ、YHは9月半ばにつけ、その後じりじり含み益を縮める流れでした。新規銘柄を後半で色々増やしましたが、貢献してくれるのはしばらく先になると思います。結果、2023年の私のパフォーマンスは21.3%となり、日経平均に大きく劣後しました。過去の推移を見ても、日経平均に対して波が小さい傾向にありますので、こんなものなのかもしれません。理想は、損は小さく、利益は大きく、ですが…そんなに都合良くは行きませんね。多分、鉄道株が足を引っ張っています。個人投資家の方々のブログを見ていても、鉄道株を保有されている方は少ない印象ですが、私は結構比重が大きくて…致し方ないです。
銘柄数
分野 | 銘柄数(楽天) | 銘柄数(SBI) | 合計 |
日本株 | 55 | 57 | 112 |
米国株 | 6 | 22 | 28 |
投資信託 | 10 | 13 | 23 |
(2023年末時点)※投資信託はNISA、非NISAなどで重複有り
昨年末を数えていないため、増加数はわかりませんが…感覚的には40銘柄ぐらい増えた感じがします。新規開拓を意識的に取り組んだ1年となりました。ただ、増えすぎた感じもします…含み損の銘柄ぐらいしかウォッチできておりません。コレクター気質があるようで、保有するのを楽しんでいるため、増える一方ですね…
配当額
税引き後金額で、ついに200万円/年を超え、211万円まで伸びました。投資総額を膨らましたので増えるのは当然ですが…年間240万円(平均月額20万円)を目標に、2024年も増やしていきたいと思います。配当利回りは1.57%で、2%がなかなか到達できません。配当利回りの低い銘柄が多すぎますね。2024年は、配当利回り3%以上を目安に新規銘柄を探していきたいと思います。
トータルリターン
含み益の増加や配当金額なども含めた2023年のトータルリターンは2800万円となりました。単年度で1000万円超えは初となります。給与を遥かに上回りますね…こんな好調が続くとは思えませんが。総資産の目標額は特に意識していませんが、今後も一人分の年収ぐらいは増やしていけるように努力したいと思います。