週次パフォーマンス 2024/08/04-08/09

前週末08/02今週末08/09前週末比前年末前年末比
PicoTerasu-1.64%+2.32%
NIKKEI22535909.735,025.00-2.46%33464.17+4.66%
NYダウ39737.2639,497.54-0.60%37689.54+4.80%
ナスダック16776.1616,745.30-0.18%15011.35+11.55%
米ドル/円146.59146.61+0.01%141.22+3.82%

一週間遅れでの振り返りです。

お盆休み早々にコロナに感染してしまい、一週間寝込むことになってしまいました。かつてに比べれば随分弱毒化したのかと思っていましたが、普通の風邪とは全然違いました。熱が下がらないし、倦怠感や頭痛が酷い…家族がいたので何とかなりましたが、あれが一人暮らしだったら、と思うとゾッとします。

そんなこんなで嵐のような市場のことを程よく忘れてしまっておりましたが、振り返れば本当に酷い一週間でした。

日経平均は、週間では2.46%の下げで終わりましたけれども、8/5月曜日に前週末比4,451円28銭(12.4%)安の31,458円42銭と、4000円以上の急落を引き起こし、市場はパリオリンピックにうつつを抜かす余裕など失ってしまいました。ただ、そこからは3000円の急反発などを経て、回復基調ではあります。

私個人は、信用取引は何もせず、全て現物株ということもあり、狼狽売りとは無縁でいられました。ただ、月曜日の午後から市場が急変する中で、何も出動できなかったのが悔いに残りました。こんなときのために余力は確保していたのではなかったか…と思うと残念です。もちろん、仕事中だったのでどうにもならなかった、というのが実情ではあるのですが…勤め人としての自分と、投資家としての自分の間でどうあるべきか、色々考えさせられた瞬間ではありました。

投資額が大きくなってくると必然的に向き合わねばならなくなる事ですが、最初は「月給分が動いた」ぐらいの感覚だったのが、だんだんと「ボーナス分が…」「年収が…」となり、いつしか数年分の年収が1日や数時間で動くようになっていきます。8/5は、まさに勤め人としては数年分の年収が弾け飛んだ瞬間でした。そして、今こそ買いたい銘柄を買うチャンスでもありました。10年前の自分なら卒倒するレベルの損失にも今は耐えられてしまうことに、これまで積み上げたものを頼もしく思うとともに、自身の心境の変化を感じます。今の生き方が合っているのかどうか、問われた気もしました。

先週今週
日本株 保有銘柄数145145
日本株 含み損銘柄数4344
米株 保有銘柄数3133
米株 含み損銘柄数44

8/5はほとんど動けなかったとはいえ、指値で多少動いたものや、その後買い増したものなど多少ありました。まぁ、回復途上ですので含み損の銘柄が多いですね。数えるのも一苦労です。底の前に手を出してしまった銘柄も軒並み含み損になってしまって…早すぎました。

3249 産業ファンド追加購入
3290 Oneリート投資法人追加購入
4062 イビデン追加購入
6723 ルネサスエレクトロニクス新規
7261 マツダ追加購入
3309 積水ハウス・リート追加購入
4183 三井化学追加購入
8031 三井物産追加購入
9432 NTT追加購入
4005 住友化学全部売却
1928 積水ハウス追加購入
6383 ダイフク追加購入
7616 コロワイド新規
1329 シェアーズ・コア 日経225 ETF追加購入
6429 日本精工追加購入
9022 JR東海全部売却
AMAT アプライド マテリアルズ追加購入
AMZN アマゾン・ドット・コム追加購入
CSCO シスコ・システムズ追加購入
MSFT マイクロソフト追加購入
DOW ダウ追加購入
GD ゼネラル・ダイナミクス追加購入
BRKB バークシャー・ハサウェイ新規
V ビザ新規
VAC マリオットバケーションズ追加購入

8/5の底を知った上では全てが高値づかみに思えますが、多少日本株を買い増ししています。ルネサスだけ新規です。長らく低迷した時期を知っているだけに、近年復活したと言われても、どうも信じきれない気持ちもありますが…

ずっと底を這っていた住友化学はサウジ撤退の報から値上がりしたタイミングで売却しました。化学業界は幾つか持っていますが住友化学の弱さは一際目立ちます。サウジのラービクだけが片付いたぐらいで浮上できるとは思えません…復活にはまだまだ時間がかかるだろう、ということで手放しました。

JR東海も全て手放しました。リニアの夢は応援したいところですが、静岡県問題が酷すぎました。南海トラフ地震でダメージを受けること必至の東海道新幹線を代替するために、地震の前にリニアを通すことが目標だったと思いますが、もはや時間切れの雰囲気ですね。南海トラフの巨大地震注意は今回こそ空振りに終わりましたが、迫ってきていることは自明です。同様に、北陸新幹線も東海道の代替手段として構築する意図を忘れ、政治の綱引きと化しています。今は時が惜しいわけで、米原にくっつけて終わりでも良いと思うんですが。東海道新幹線に乗り入れせずとも、米原まで新快速か特急を走らせてくれたら十分でしょう。繋げておけば、後は何とかなるんです。

円高に大きく振れたので、米株を買い増ししました。アメリカは日本ほど崩れたわけではないので、ちょっと安そうだな、とか、マイクロソフトのように長らく買い増しできていない分をチマチマと。ビザとバークシャーは新規です。いずれも長期的には底堅いと思います。ゆっくり買い増ししていければ良いな、と。

円高がどこまで進むかわかりませんが、今の日本株に偏ったポートフォリオのリスクが今回のショックで露わになりました。アメリカが崩れて日本が無事なことは滅多にありませんが、日本が崩れてアメリカは無事なことはよくあります。アメリカ比重をもう少し上げておきたいと思いますので、長期的にはバランス調整していきます。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ